若者のファンも多いペヤング焼きそば。
そのペヤング焼きそばのソースだけがボトルでひっそりと販売されていたことが分かりました。
現在は手に入る地域が限られていますが、今後は?
焼きそば以外のおすすめ使用法もご紹介します。
目次
ペヤングソースだけがボトルで販売開始!いつから?
ペヤング ソース焼きそば の液体ソースがボトルで売ってるの初めてみました。
つい買ってしまった。
知らなかった。いつ出たんだろう。検索しても商品自体が出てこない。
298円+税
深蒸し麺を買ってきたので今日は焼きそばにします。 pic.twitter.com/lvdFwqrAwi— 金襴緞子 (@kinrandons0402) 2018年8月7日
ペヤングのソースだけ、twitter上では昨日のあたりから目撃情報があるがわずか数件。公式HPには一切情報なし。いったい何者なんだこいつ。 ということで買ってきました。 pic.twitter.com/00CJfs63X5
— パネルの人 (@BCNO9rmIPEKZiuP) 2018年8月7日
お店で見つけてつい買ってしまった人続出です。
いったいいつから販売していたのか、調べてみました。
関東の一部のスーパーで6日に発売されたばかりのようです。
見つけた人はラッキーですね。
まだ見たことない!というあなたにも販売の情報をお届けします。
ペヤングソースはどこで売っている?
ペヤングソースだけのボトルは、まだ関東にしか売っていないようですね。
全国のペヤングソースファンに朗報です。
全国販売は8月27日です。
待ち遠しいですね!
ペヤングの液体ソースの続報。
ニュースサイトさんによりますと、関東の一部のスーパー・量販店で8/6に発売。全国発売は8/27だそうですよ。売ってる場所を聞かれるのが多かったのでリンク貼っておきますね。https://t.co/fqCsiRhA41
— 金襴緞子 (@kinrandons0402) 2018年8月8日
そしてこのペヤングソースボトル、数量限定の製造だそうです。
ペヤングファンは見つけたら確保!ですね。
現在関東の一部スーパーでしか手に入らないため、ヤフオクにも出品されているのが見られます。
そしてなぜ、今回数量限定で、ひっそりとお忍びで発売したのか理由を調べたところ、ある卸売業者の専売商品なのだそうです!
全てのお店に提供できるわけではないためこのような形となったとペヤングの広報のかた話していました。
ペヤングソースアレンジ
ペヤングソースの使用法は、卵焼きや野菜炒めに入れたり、コロッケにかけるなどしてお楽しみいただけます。
ソースですもんね。ごはんにかけるだけでも美味しそうです。
一本あれば、重宝すること間違いなしですね。
「ペヤングソースだけボトル販売!通販や関西発売日は?アレンジも」まとめ
いかがでしたでしょうか。
ペヤングファンには待望の「ソースだけ発売」ですよね。
濃い味好きなのでまずは、ペヤング焼きそばにソース増しかな。。
他にも、おすすめのペヤングソースの使い道を思いついた方はぜひコメントしてみてくださいね。
人気ブログランキング
にほんブログ村